- 仮想通貨のガチホ=「仮想通貨の長期保有」
- 買ったら放置でOKなので、初心者でも始めやすい
- 大きく価格が下落・取引所が破綻するリスクもある
- これから始めるならビットコインのガチホがおすすめ
今回は、仮想通貨の「ガチホ」について徹底解説します。
結論、ガチホとは「仮想通貨を長期間保有してじっくりリターンを待つ方法」のこと。
専門知識が必要ないので、仮想通貨初心者でも始めやすいですよ。
ガチホに向いた仮想通貨も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!
仮想通貨のガチホとは?【ガチでホールド】
仮想通貨のガチホは、「ガチでホールドする」を略した用語。
つまり、仮想通貨を長期保有して将来的なリターンを狙う手法ですね。
短期的な売買を繰り返す取引方法だと、やり方次第で大きな損失を出す可能性も…
ガチホなら短期的な価格の動きに惑わされず、じっくり仮想通貨を運用できますよ。
実際にガチホがどれだけ効果的かを紹介します!
上記は、仮想通貨ビットコイン(BTC)の価格推移を表したチャート。
2016年では1BTC約10万円でしたが、5年後には約770万円まで高騰しています!
複数枚ビットコインを保有していたら、「億り人」も夢じゃないですね。
将来の価格上昇を期待して長期保有する、それが仮想通貨のガチホです!
仮想通貨をガチホする3つのメリット
仮想通貨のガチホのメリットは、以下の3つです。
シンプルで初心者でも始めやすい
ガチホは1度購入したら、あとは放ったらかしでOK。
すぐに売ったり、チャートを分析する必要はありません。
専門知識がいらないので、仮想通貨初心者でも始めやすいですよ。
頻回に取引しないので、時間がない人でも始めやすいですね!
一時的な価格下落に惑わされない
やっぱり資産が減っている状況って怖いですよね…
でもガチホすると決めれば、価格動向を気にしなくてOK。
そもそも、将来的な上昇を見込んでガチホしているわけですからね!
ちょっとやそっとの価格下落で、惑わされることはないですよ。
短期的な取引と比べてたら、精神的にかなり楽ですね。
取引にかかるコストを抑えられる
仮想通貨の取引には、以下のようなコストがかかります。
- 取引手数料
- スプレッド(売り・買いの価格差)
短期取引なら、これらのコストがかさんでしまうんですよね…
でもガチホであれば、取引手数料・スプレッドの支払いを抑えられます。
コストの支払いは、購入した時と売却する2回のみでOK!
仮想通貨をガチホする3つのデメリット
仮想通貨をガチホするデメリットは、以下の3つです。
利益が出るのに時間がかかる
ガチホはコツコツリターンを目指していく手法です。
短期取引と違って、長期的に利益を狙う必要がありますよ。
ガチホしてすぐには稼げない点に注意してくださいね!
じっくり価格が上昇するのを待ちましょう!
価格が大きく下落することもある
仮想通貨は他の金融資産より、価格の動きが激しめです。
場合によっては、価格が大きく下落するタイミングも…
一度下がったら戻らないこともザラにあるので注意しましょう。
損失リスクを理解した上で投資を進めましょう!
取引所が破綻するリスクがある
仮想通貨を預けてある取引所が破綻するリスクもありますよ。
実際に、取引所が破綻するケースって珍しくないんですよね。
海外大手の「FTX」は、2022年11月に資金繰りの悪化で破綻しています。
仮に取引所が破綻すると、預けてある仮想通貨を失うリスクがありますよ。
大手取引所でも、今や簡単に破綻してしまう時代です。
ガチホにおすすめの仮想通貨は?【この2つが最強!】
気になるのは「結局、どんな仮想通貨をガチホするべきなのか」ですよね。
結論、初心者の方は以下の2種類の仮想通貨をガチホするのがおすすめです!
ビットコイン(BTC)
- 最も人気がある仮想通貨
- どこの取引所でも手軽に買える
- 半減期で値上がりが期待されている
ビットコイン(BTC)は、仮想通貨の中の王様的存在。
最も認知・人気が高く、活発に取引されるメジャー通貨ですよ。
過去に770万円にまで高騰したこともあり、今後の値動きも注目が集まっています。
ビットコインは4年に1回、発行速度が抑えられる仕組み。
この「半減期」のタイミングでは、毎回価格高騰していますよ!
イーサリアム(ETH)
- ビットコインに次ぐ人気No.2の仮想通貨
- NFTやアプリなどで活用が進んでいる
- 利便性のアップデートが行われている
イーサリアム(ETH)も、仮想通貨を代表する通貨のひとつです。
決済だけでなく、NFTやアプリの基盤として使われていますよ。
これからもアップデートにより、使いやすさが追求されていく予定です。
イーサリアムはビットコインと似た価格推移をしています。
ビットコインあわせて、一緒にガチホしておくのがおすすめです!
仮想通貨のガチホの始め方【3STEPでOK】
仮想通貨のガチホは、以下の3STEPで始められますよ。
それぞれの手順を解説しますね!
STEP1:BITPOINTの無料口座開設
まずは、BITPOINTの無料口座開設を進めましょう!
BITPOINTはシンプルな画面で、初心者でも扱いやすいのが特徴。
入金から出金まで、各種手数料が無料で低コストの取引も可能ですよ。
また、今なら新規口座開設で1,500円分のビットコインを無料でもらえます!
お得にガチホを始めるためにも、ぜひBITPOINTから仮想通貨を始めましょう。
【最新】BITPOINT(ビットポイント)の口座開設方法・始め方【画像解説付き】STEP2:BITPOINTに日本円を入金
BITPOINTの口座開設後は、口座に日本円を入金しましょう。
手軽に入金したいなら、「振込入金」を選ぶのがおすすめ。
表示された振込先に、そのまま日本円を振り込むだけでOKです。
- メニューから「入出金」→「入金」をタップ
- 「銀行振込」を選択すると振込先が表示される
詳しい入金の流れは、以下記事をチェックしてくださいね!
STEP3:BITPOINTで仮想通貨を購入
入金した日本円を使って、仮想通貨の購入を進めましょう。
仮想通貨の購入は、取引コストの安い「BITPOINT PRO」を使うのがおすすめ。
少し画面が見にくいですが、以下の流れで簡単に購入を進められますよ。
- BITPOINT PROに移動
- 買いたい通貨を選択
- 実際に注文する
BITPOINT PROの使い方は、以下記事で全画像付きで解説しています。
ガチホ+レンディングで運用しよう!【BitLending】
単にガチホするのもアリですが、それだけだともったいない!
レンディングを併用すれば、より効率よくリターンを狙えますよ。
レンティングとは、仮想通貨を貸し出して利回りを得る方法のこと。
ガチホによる値上がり益と、レンティングの利回りで賢く運用しましょう。
「BitLending」であれば、ガチホしている仮想通貨を最大10%の利回りで運用できます!
僕も数十万ほどのビットコインをBitLendingでバリバリ運用中ですよ。
いつでもすぐに貸し出しできるほか、資金の償還も7営業日以内と早いのが魅力です。
ガチホの効率をさらに高めるためにも、ぜひBitLendingを活用してみてくださいね!
仮想通貨のガチホでよくある質問
仮想通貨のガチホでよくある質問は、以下のとおり。
それぞれ解説しますね!
いつまでガチホするべき?
短期だと旨みが薄いので、年単位でガチホしましょう。
「どれだけ利益を取りたいか」をあらかじめ決めておくのがおすすめですね。
ガチホには税金がかかるの?
ガチホしているだけなら課税されないのでご安心を。
仮想通貨が課税されるのは、以下のようなタイミングです。
- 仮想通貨を売却して利益を得たとき
- 仮想通貨で別の通貨を購入したとき
- 仮想通貨で何かしらのサービスを購入したとき
- 報酬として仮想通貨をもらったとき
仮想通貨による利益が多くなると、確定申告が必要になるケースもありますよ。
ガチホと塩漬けの違いは?
ガチホと塩漬けの違いは、以下のとおり!
- ガチホ→長期的な利益を目指して保有する
- 塩漬け→大きく下落して売るに売れずに保有する
ガチホはポジティブですが、塩漬けはネガティブなイメージ。
選ぶ仮想通貨によっては、塩漬けリスクが大きくなる点に注意しましょう。
安定したガチホを目指すなら、ビットコイン・イーサリアムを選びましょう。
暴落した時はガチホをやめるべき?
個人の判断になりますが、僕はそのままガチホしてます。
なぜなら、ガチホしている間は損失が確定されていないから。
でも、今後値上がりするとも限らないんですよね…
市場の状況によっては、思い切って売って損失を確定することもありますよ。
【まとめ】これから仮想通貨を始めるならガチホ!
あらためて、仮想通貨のガチホの特徴をおさらいしておきましょう!
- 仮想通貨のガチホ=「仮想通貨の長期保有」
- 買ったら放置でOKなので、初心者でも始めやすい
- 大きく価格が下落・取引所が破綻するリスクもある
- これから始めるならビットコインのガチホがおすすめ
仮想通貨って意外と簡単に運用できることが分かったかと。
放置でOK・専門知識がいらないなどは、初心者の方にとって大きなメリットですね。
ガチホを始めるためにも、まずはBITPOINTの無料口座開設を済ませておきましょう!