※この記事はアフィリエイト広告を含みます。
- MEXCの入金方法は2ステップでOK!
- 入金前に国内取引所で仮想通貨を準備しよう!
- 入金によるボーナスイベントが用意されている!
今回は、MEXC(エムイーエックスシー)の入金方法・やり方について解説します。
MEXCは他の取引所と同様、国内取引所を経由して入金を進められますよ。パソコン・スマホアプリそれぞれで手順解説するので、ぜひ最後までご覧ください!

Webライター・投資家
ケスケ
プロフィール精神科事務→工場勤務→専業Webライターへ。ライター歴3年以上、執筆記事は430本を超える。 仮想通貨やWeb3、FX関連の記事に強みとしており、 企業公式メディア等での執筆経験を持つ。

MEXC(エムイーエックスシー)
- 2,000種類以上の対応通貨数!
- 0%という圧倒的低手数料を実現!
- 無料エアドロサービスもあり!
- 最大200倍のレバレッジに対応!
MEXCに入金する前の準備【4つのステップ】

MEXCに入金を進める前に、以下の4つの準備を進めておきましょう!
STEP1:BITPOINTの無料口座開設
まずは「BITPOINT」の無料口座開設から進めましょう。
BITPOINTは、仮想通貨初心者でも扱いやすい国内取引所。入出金から取引まで、各種手数料無料で利用できます。

また今なら、新規登録でビットコインがもらえるキャンペーン中!実際に取引しなくても、口座開設だけで1,000円相当のビットコインをもらうことができますよ。

ぜひ以下のリンクから、BITPOINTの無料口座開設を進めましょう!
BITPOINTでは今、新規登録者向けの口座開設キャンペーンを開催中!口座開設&取引の完了で、最大2,000円分のBTCがもらえます。

さらに、以下リンク経由の口座開設で1,500円分の追加報酬を獲得!あわせて3,500円分の報酬を受け取るチャンスです!
\紹介コード使用で1,500円分の特典あり/
STEP2:BITPOINTに日本円を入金
続いて、BITPOINTに日本円を入金します。
入金方法は、手軽な「振込入金」を使えばOK。以下の手順から、簡単に入金作業を進められますよ。
- メニューから「入出金」→「入金」
- 振込先が表示されるので振り込む


詳しい入金手順は、ぜひ以下記事をご覧ください!
STEP3:BITPOINTで仮想通貨を購入
次に日本円を使って、仮想通貨を購入します。
コストを抑えて購入するためにも、「BITPOINT PRO」を活用しましょう!BITPOINT PROで仮想通貨を購入する流れは、以下の3ステップです。
- BITPOINT PROに移動
- 購入したい仮想通貨を選ぶ
- 実際に買い注文を発注する


購入する通貨は、ビットコイン・イーサリアムなんでもOKです。
詳しい購入方法については、以下記事を参考にしてくださいね!
STEP4:MEXCの無料口座開設
最後に、MEXCの無料口座開設を進めましょう!
口座開設に必要になるのは、メールアドレスのみ!以下の手順で、MEXCの口座開設を進めてください。
- MEXC公式サイトにアクセス
- メールアドレスを入力
- 認証コードを入力


詳しい口座開設の流れは、ぜひ以下記事をチェックしてください!
【パソコン版】MEXCの入金方法・やり方


パソコン版でMEXCに入金する手順は、以下の2ステップでOKです!
STEP1:MEXCで入金アドレスをコピー
まずはプロフィールアイコンから、「入金」をクリック。


次に、入金する仮想通貨とネットワークを選択します。


ここでは仮想通貨XRPを入金する手順を解説しますね!
暗号資産を選択で「XRP」を選択、ネットワークも「XRP」を選びましょう!


各種設定を行ったら、画面下の「アドレスとメモを表示」をクリックします。


XRPのアドレスとメモが表示されます。それぞれ後で使うので、コピーかメモに記録しておきましょう!




XRP以外の仮想通貨を入金する場合、アドレスだけコピーしておけばOKです!
STEP2:国内取引所から仮想通貨を送金
続いて、国内取引所から仮想通貨の送金作業を進めます。
BITPOINTを使って、購入した仮想通貨を送金していきますよ!まずはBITPOINTメニューの「入出金」から、「入出金」をクリック。


送金したい仮想通貨の「出金」をクリック。


続いて、MEXCを送金先として登録します。


以下を参考に、BITPOINTで宛先登録を進めましょう。
「追加・編集」をクリック。


「新規追加」をクリック。


以下の項目をすべて入力して、「追加」をクリック。


- ラベル:たとえば「MEXC出金用」など
- アドレス:MEXCのアドレスをコピペ
- 宛先タグ:MEXCのTagをコピペ(XRPのみ)
- 出金先:海外のタブから「MEXC」を選択
宛先の登録が済んだら、次の作業に進みましょう!送金数量を設定、同意事項にチェックを入れ、「確認画面」をクリック。




送金内容を確認すれば、MEXCへの送金が完了します!
【スマホアプリ版】MEXCの入金方法・やり方


スマホアプリ版でMEXCに入金する手順は、以下の2ステップです!
STEP1:MEXCで入金アドレスをコピー
まずはメニューから「資産」、「入金」の順にタップ。パソコン版と同様、XRPを選択して入金アドレスを取得します!


「上記リスクを了承しました」をタップ後、「アドレスとメモを表示」をタップ。


XRPの入金情報が表示されるので、入金アドレス・メモそれぞれコピーしておきましょう!




XRP以外の仮想通貨を入金する場合、アドレスだけコピーしておけばOKです!
STEP2:国内取引所から仮想通貨を送金
続いて、国内取引所から仮想通貨の送金作業を進めます。


ここでも、BITPOINTを使ったやり方を解説しますね!
メニューの「入出金」から、送金したい仮想通貨の「出金」を選択。


続いて、Bybitの宛先登録を進めます。


手順はパソコン版と同じなので、以下を参考にしてください!
「追加・編集」をタップ。


「新規追加」をタップ。


以下の項目をすべて入力して、「追加」をタップ。


- ラベル:たとえば「MEXC出金用」など
- アドレス:MEXCのアドレスをコピペ
- 宛先タグ:MEXCのTagをコピペ(XRPのみ)
- 出金先:海外のタブから「MEXC」を選択
宛先の登録が済んだら、次の作業に進みましょう!送金数量を設定、同意事項にチェックを入れ、「確認画面」をタップ。




送金内容を確認すれば、MEXCへの送金が完了します。
MEXCの入金方法でよくある質問


MEXCの入金でよくある質問は、以下の4つです!
日本円は入金できる?
MEXCは日本円の入金に未対応です。BTC・ETHといった仮想通貨を国内取引所経由で入金してくださいね。
最低入金額はいくら?
最低入金額は、入金する仮想通貨によっても異なります。主要銘柄の最低入金額は、以下を参考にしてくださいね。
仮想通貨 (ネットワーク) | 最低入金額 |
---|---|
BTC(BTC) | 0.0001BTC |
ETH(ETH) | 0.001ETH |
XRP(XRP) | 0XRP |
USDT(ETH) | 0.01USDT |


入金するなら送金コストの安いXRPがおすすめですよ!
入金反映までの時間は?
5〜10分程度あればMEXCに入金が完了しますよ!
ただし、ネットワークの混雑状況によって変動する点には注意してください。
土日でも入金できるの?
MEXCは土日関係なく入金を進められます!
銀行などを経由しないので、24時間365日入金対応していますよ。
【まとめ】入金後は仮想通貨の購入を進めよう!


あらためて、MEXCの入金方法をまとめますね。
- 入金アドレスをコピー
- 国内取引所から仮想通貨を送金
仮想通貨を入金できたら、いざ取引あるのみです!現物取引や資産変換から、簡単に仮想通貨の取引を進められますよ。ぜひ、以下の記事からMEXCで仮想通貨取引を始めてみてください!


MEXC(エムイーエックスシー)
- 2,000種類以上の対応通貨数!
- 0%という圧倒的低手数料を実現!
- 無料エアドロサービスもあり!
- 最大200倍のレバレッジに対応!